トラックバック
FXドル:上へ、下へ乱高下な一日でした!
- 2008-09-08(22:40) /
- 市場動向
今日のおさらい:ドル
週末に発表された
米政府系住宅金融機関2社への支援策を受けて
先週末の終値の107.70円から108円台後半へと
大きく窓開けのスタートだったね
さらにストップロスを巻き込んで
一時109.00円付近まで上昇したね
でも、この水準では実需筋の売りオーダーや
ロングの戻り売りが厚くて
108.10円付近まで急反落したよ
日経平均も米GSE2社の支援策を好感し
前週末比400円超の大幅上昇で
ドル/円も108円台後半へと回復
その後はGSE救済策の効果に懐疑的な見方も多く
また、海外市場の反応を見極めたい向きもあって
もみ合いだったね
米GSE2社が米政府の管理下に置かれることで
信用不安の最大のヤマ場を越える可能性は高く
しばらくは安堵感から
株高・円安ムードとなりそうだね
でも、一方では米雇用統計の悪化を受けて
年内の米利上げ観測は大幅に後退してるから
米GSE支援策を受けた安心感が一巡した後は
ドルの上値も限定されそうだね
週末に発表された
米政府系住宅金融機関2社への支援策を受けて
先週末の終値の107.70円から108円台後半へと
大きく窓開けのスタートだったね
さらにストップロスを巻き込んで
一時109.00円付近まで上昇したね
でも、この水準では実需筋の売りオーダーや
ロングの戻り売りが厚くて
108.10円付近まで急反落したよ
日経平均も米GSE2社の支援策を好感し
前週末比400円超の大幅上昇で
ドル/円も108円台後半へと回復
その後はGSE救済策の効果に懐疑的な見方も多く
また、海外市場の反応を見極めたい向きもあって
もみ合いだったね
米GSE2社が米政府の管理下に置かれることで
信用不安の最大のヤマ場を越える可能性は高く
しばらくは安堵感から
株高・円安ムードとなりそうだね
でも、一方では米雇用統計の悪化を受けて
年内の米利上げ観測は大幅に後退してるから
米GSE支援策を受けた安心感が一巡した後は
ドルの上値も限定されそうだね
スポンサーサイト
コメントの投稿
優香さん、こんばんは^^
ひとまずパニック売りは収まったようで安心です。
落ち着いた相場展開になって欲しいですね~
応援ぽちっ♪
ひとまずパニック売りは収まったようで安心です。
落ち着いた相場展開になって欲しいですね~
応援ぽちっ♪
優香さん、こんばんは。
今日の相場は、金曜と真逆になりましたね。
連日、どないやねん!って相場ですが…。
私は、もう暫く様子見に徹します。怖いし…。
今日の相場は、金曜と真逆になりましたね。
連日、どないやねん!って相場ですが…。
私は、もう暫く様子見に徹します。怖いし…。
なんか、でも、まだまだここから
下がってきそうな予感がして、怖いです。
下がってきそうな予感がして、怖いです。
こんばんは!
朝一はびっくりでしたね(汗)
ただ上値も重いようです。支援策効果も一時的でしょうか?
応援ぽち
朝一はびっくりでしたね(汗)
ただ上値も重いようです。支援策効果も一時的でしょうか?
応援ぽち
誰かに遊ばれている感じがします。笑
誰かがサイコロか何かで方向決めてないですか?
でも、それくらい、意味がわからない相場ですね。
お互いにまずは損を出さないように、がんばっていきましょう!!
応援していきまー
誰かがサイコロか何かで方向決めてないですか?
でも、それくらい、意味がわからない相場ですね。
お互いにまずは損を出さないように、がんばっていきましょう!!
応援していきまー
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ドルは意外に早く下がってきましたね。
動きが激しくてトレードが難しそうですね。
ポチ。
動きが激しくてトレードが難しそうですね。
ポチ。